野球をしていない方も野球肘になるので要注意!

  • HOME
  • ブログ
  • 野球をしていない方も野球肘になるので要注意!

皆さん、おはようございます!

那覇市や糸満市、南城市からもご来院して頂いている豊見城市豊崎にある豊崎ゆがみ整骨院です。

今回は、【野球肘になる原因】について投稿させて頂きます!

野球肘(やきゅうひじ、英: baseball elbow)は、野球やソフトボールなどの投球スポーツを行う際に起こりやすい、肘の痛みや障害の一種です。特に投手がこの症状にかかることが多いですが、野手や捕手も影響を受けることがあります。野球肘の主な原因は、過度の投球や投球フォームの問題に起因します。

野球肘の主な症状としては、以下のものがあります:

  1. 痛み: 肘に痛みや不快感が現れることがあります。痛みは投球時や肘を曲げ伸ばす際に感じられます。

  2. 腫れ: 肘の腫れや腫れた感触が現れることがあります。

  3. 炎症: 肘の周りの組織に炎症が生じることがあります。

  4. 弱点感: 肘の筋力や安定性に問題が生じ、肘が弱く感じることがあります。

野球肘は、肘の内側側副靭帯(尺側側副靭帯)への過度のストレスによって引き起こされることが多いです。この靭帯は投球動作で非常に負担を受けるため、炎症や損傷が起こりやすくなります。また、若い投手や過度に投球を行う選手は、野球肘のリスクが高まります。

治療の方法には、安静、物理療法、適切なストレッチとエクササイズ、炎症を抑える薬物療法などが含まれます。一部のケースでは手術が必要になることもあります。

野球肘を予防するためには、投手は適切なフォームと投球のリミットを守り、十分な休息を取ることが重要です。また、トレーニングやフィットネスルーチンを通じて肘の強化と柔軟性を維持することも役立ちます。

現在、野球肘や肘の痛み、姿勢でお悩みの方は豊崎ゆがみ整骨院までお気軽にご相談ください。

ご予約・お問い合わせ

その他些細なことでもご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ先:豊崎ゆがみ整骨院

※Twitterは現在準備中です。