膝の痛みの原因:膝痛は筋肉のバランスだけじゃない!背骨の歪みにも原因がある。 | 豊崎ゆがみ整骨院 豊見城市豊崎

  • HOME
  • ブログ
  • 膝の痛みの原因:膝痛は筋肉のバランスだけじゃない!背骨の歪みにも原因がある。 | 豊崎ゆがみ整骨院 豊見城市豊崎

みなさん、おはようございます。 那覇市や糸満市、南風原町からもご利用して頂いている豊見城市豊崎にある豊崎ゆがみ整骨院です。背骨・骨盤のゆがみ整える整骨院の豊崎ゆがみ整骨院では膝の痛みの施術も行っております。

豊崎ゆがみ整骨院で膝の痛みで来院される方は多いです。どのような症状が多いかというと

・階段の上り下りで膝が痛い

・イスから立ち上がりで膝が痛い

・膝の屈伸(曲げ伸ばし)で痛い

・走ると膝が痛い

・立ちっぱなしで膝が痛い

などの症状が多いです。

そもそも膝の痛みはなぜ起こるのか?を考えたことはないでしょうか?まず、膝の役割を知ることも大切になります。

<膝の役割>

立ったり、座ったり、歩いたり等、さまざまな姿勢や動作をすることができます。

また、ひざは私たちの体重を支え、日常の動作において地面から足への衝撃を吸収しています。

なので日常生活において重要な役割をしているのです。

その役割が上手く使えていないと膝が痛くなると思われます。また、膝周りの筋肉のバランスが悪かったり、膝に負担がかってしまうことから起こるのではないかと考えますが、どのような原因で起こるのかそこに焦点を当てていきます。

原因としても筋肉のバランスだけでなく、背骨の歪みとの関連性があると思います。

膝の痛みと背骨の歪みの関連性は、以下のような要因によって説明される可能性があります。

  1. 姿勢の影響: 背骨の歪みは、身体の姿勢に影響を与える可能性があります。特に、脊椎の側湾や前弯、後弯などの歪みがあると、身体の重心や負荷の分布が変化し、膝に余分な負荷がかかる場合があります。これにより、膝関節に痛みやストレスが生じる可能性があります。

  2. 筋肉の不均衡: 背骨の歪みは、周囲の筋肉のバランスを乱すことがあります。たとえば、背骨のある方向に歪みがあると、その補償として脚部の筋肉が不均衡に働くことがあります。このような筋肉の不均衡は、膝関節の安定性や適切な動きに影響を与え、膝の痛みを引き起こす可能性があります。

  3. 神経の圧迫: 背骨の歪みによって神経が圧迫されることがあります。背骨から出る神経は、下半身の筋肉や膝関節などに信号を送る役割を果たしています。背骨の歪みによって神経が圧迫されると、膝にまで影響が及び、痛みや異常な感覚が引き起こされる可能性があります。

  4. 歩行パターンの変化: 背骨の歪みは歩行パターンにも影響を与える可能性があります。不正確な歩行パターンは、膝に追加の負担をかけることがあります。これは、膝の痛みを引き起こす要因の一つとなり得ます。

総じて言えば、膝の痛みと背骨の歪みは密接に関連しており、背骨の歪みが膝の痛みを引き起こす可能性があります。適切な姿勢の維持、筋肉のバランスを改善するための運動、背骨の調整など、膝の痛みを緩和するための治療法は様々あります。

膝の痛みを放置しておくと、膝の機能が悪化して、次第に変形性関節症に進みます。

そのようなことが起こらないように、豊崎ゆがみ整骨院では膝の痛みで悩んでおられる方もしっかりと施術しますので

是非、豊見城市豊崎にある豊崎ゆがみ整骨院へお越しください。

予約フォーム↓

https://x.gd/ZSnjGR

 

 

ご予約・お問い合わせ

その他些細なことでもご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ先:豊崎ゆがみ整骨院

※Twitterは現在準備中です。