足首の捻挫を繰り返すのは筋肉のバランスじゃない?:隠された本当の原因とは。| 豊崎ゆがみ整骨院 豊見城市豊崎|

  • HOME
  • ブログ
  • 足首の捻挫を繰り返すのは筋肉のバランスじゃない?:隠された本当の原因とは。| 豊崎ゆがみ整骨院 豊見城市豊崎|

みなさん、おはようございます。 那覇市や糸満市、南風原町からもご利用して頂いている豊見城市豊崎にある豊崎ゆがみ整骨院です。背骨・骨盤のゆがみ整える整骨院の豊崎ゆがみ整骨院では足首の捻挫の施術を行っております。

本稿では、足関節捻挫についてお話ししていきます。

今までスポーツをしてきたことがある方なら
多くの人が経験している足首の捻挫ですが、一度傷めると、また繰り返しやすいと言われているのをご存知でしょうか?
実は捻挫を繰り返しやすい主な原因が2つあるのです。
①過去の損傷で靭帯が緩んでいる・切れている
 捻挫を放置してしまっていたり、適切な応急処置や治療が出来ていなかった場合は本来よりも靭帯が緩んでいたり切れていることがあります。
②捻挫が起こりやすい身体の使い方をしている
 正しい姿勢で安定した身体の使い方が出来ていれば、身体のブレは少なくなるのですが、不安定な使い方をしていると身体のバランスが乱れ、左右どちらかの膝や足首への負担が大きくなります。
といった理由です。
その他にも、原因があるのでないかと考えたところ、
筋肉のバランスや背骨の歪みも関与するのではないかと考えましたので、お伝えしていきます。

足関節捻挫は、足首周囲の靭帯や筋肉に急激なストレスがかかった結果、損傷が生じる状態です。一般的に、足関節捻挫と背骨の歪みや筋肉のバランスの問題は直接的な関係はありませんが、間接的な関連性が考えられます。

  1. 筋肉のバランス: 足関節捻挫のリスクを軽減するためには、足首周囲の筋肉の強化とバランスが重要です。筋肉のバランスが悪いと、特定の筋肉が過度に強くなったり、弱くなったりすることで、足関節の安定性が損なわれ、捻挫のリスクが高まります。

  2. 背骨の歪み: 背骨の歪みが足関節捻挫に直接的な影響を与えることはありませんが、歪んだ姿勢や姿勢の問題が体のバランスを崩し、動作の制御や安定性を損なう可能性があります。その結果、運動時に足関節の負担が増加し、捻挫のリスクが高まる可能性があります。

したがって、足関節捻挫の予防やリハビリテーションにおいては、全身の筋肉のバランスや姿勢の改善が重要です。適切な筋力トレーニングやストレッチ、姿勢の調整を通じて、身体全体のバランスを整え、足関節の安定性を高めることが必要です。また、適切なスポーツシューズの使用や足関節のサポートをする装具の着用なども重要です。

 

足関節捻挫は辛い状況ですが、あなたは一人ではありません。焦らずに、ゆっくりと回復に向かって進んでいきましょう。専門家の助けを借りながら、適切なリハビリやケアを受けることで、少しずつ痛みや不快感が和らぐことを願っています。そして、身体の信号に耳を傾けながら、無理をせずに自分のペースで治療に取り組んでください。

 

豊崎ゆがみ整骨院では、足首の捻挫もしっかりと施術します。足首だけ診るのではなく、全身の筋肉のバランスを整えて、背骨の歪みも矯正します。その人に合った施術を提供しております。全力であなたのお悩みを解決へと目指しますので気軽にご相談ください。

足首の捻挫でお困りな方は是非、豊見城市豊崎にある豊崎ゆがみ整骨院にお越しください。

 

予約フォーム↓

https://x.gd/ZSnjGR

ご予約・お問い合わせ

その他些細なことでもご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ先:豊崎ゆがみ整骨院

※Twitterは現在準備中です。