2025/04/19
みなさん、こんにちは!豊見城市豊崎にある豊崎ゆがみ整骨院です。
背骨・骨盤のゆがみ整える整骨院の豊崎ゆがみ整骨院では、腰の痛みに対しての施術も行っています。
「腰が痛くて前かがみになれない…」
「お尻から足にかけてしびれがある…」
「座っているとだんだん痛くなってくる…」
このような症状に心当たりがある方は、腰椎椎間板ヘルニアの可能性があります。
腰椎ヘルニアというと「手術しないと治らないのでは…?」と不安になる方も多いですが、実際は保存療法(手術以外の方法)で改善するケースがほとんどです。
本稿では、
-
腰椎ヘルニアの基本知識
-
整骨院でできる治療とそのメリット
-
改善のためのセルフケア
などをわかりやすく解説していきます。
✅腰椎椎間板ヘルニアとは?
背骨は「椎骨(ついこつ)」という骨がいくつも積み重なってできており、その間には「椎間板」というクッションのような組織があります。
この椎間板の中身(髄核)が飛び出し、神経を圧迫する状態が「腰椎椎間板ヘルニア」です。
主な原因
-
長時間の座り姿勢
-
重い荷物の持ち運び
-
猫背や反り腰などの不良姿勢
-
加齢による椎間板の変性
-
スポーツや事故による腰への強い負荷
🤕こんな症状があれば要注意!
-
腰の鋭い痛み
-
お尻や太もも、ふくらはぎにかけてのしびれ
-
足に力が入らない感覚
-
前かがみになると痛みが強くなる
-
長時間座っていると症状が悪化する
※症状が進行すると、排尿・排便障害(膀胱直腸障害)を引き起こすこともあり、その場合は早急な医療機関の受診が必要です。
🏥豊崎ゆがみ整骨院での治療のメリット
✅1. 手術をせずに“自然回復”をサポート
椎間板ヘルニアは、多くの場合、時間の経過とともに自然に吸収され、神経への圧迫が軽減していきます。
整骨院では、この回復を早めるために、
-
血流改善
-
筋肉・関節の柔軟性向上
-
正しい姿勢・動作の指導
といった保存療法に特化した施術を行います。
✅2. 神経圧迫による筋肉の緊張をほぐす
ヘルニアによって神経が圧迫されると、周囲の筋肉が過度に緊張し、さらに痛みやしびれが悪化します。
整骨院では、トリガーポイント療法・手技療法・電気療法などを用いて、筋肉の緊張を緩和し、神経へのストレスを軽減します。
✅3. 骨格・骨盤のバランス調整
骨盤や背骨のゆがみがあると、椎間板に偏った負荷がかかり、再発や悪化のリスクが高まります。
整骨院では、骨盤矯正や背骨の調整を通じて、全身のバランスを整えることで、痛みの根本原因にもアプローチします。
✅4. 一人ひとりに合った施術プラン
ヘルニアといっても、症状の出方や生活習慣は人それぞれ。
整骨院では、初回にしっかりとカウンセリング・検査を行い、患者さまごとの状態に合わせた施術を提供します。
🏠セルフケアも大切!自宅でできる腰椎ヘルニア対策
整骨院での治療と並行して、日常生活の中でも意識すべきポイントがあります。
🔸正しい姿勢を意識する
特に座っているときは、骨盤を立てて背筋を伸ばす意識が大切です。
クッションや腰用サポーターの活用もおすすめです。
🔸ストレッチ・体幹トレーニング
硬くなった筋肉をゆるめたり、体幹を鍛えることで、腰への負担を軽減できます。
整骨院では、症状に応じたストレッチや筋トレメニューもご提案できます。
🔸急性期の無理はNG!
強い痛みがある時期に無理な運動やストレッチをすると、かえって悪化することも。
状態に応じた正しいケアを行いましょう。
📝まとめ|腰椎ヘルニアは“正しく整える”ことで改善できる
腰椎椎間板ヘルニアは、ただの腰痛とは異なり、しびれや筋力低下など神経症状が伴う疾患です。
しかし、だからといってすぐに手術というわけではなく、多くの方は整骨院での保存療法で十分に改善可能です。
整骨院では、
✅ 筋肉の緊張をゆるめる施術
✅ 骨盤や姿勢のバランス調整
✅ 日常生活・セルフケアの指導
を通して、痛みの根本改善+再発予防までしっかりとサポートいたします。
