交通事故の施術は整形外科?整骨院?

  • HOME
  • ブログ
  • 交通事故の施術は整形外科?整骨院?

こんにちは。南城市、糸満市からも近い、豊見城市にある豊崎ゆがみ整骨院です。

沖縄の交通事故の件数は1年で何件でしょうか?去年で2808件です。ということは、1日7.7件の交通事故がどこかで起きています。誰でも交通事故が巻き込まれる可能性があるということです。

交通事故が起きたら、整形外科に行ったらいいのか、整骨院に行ったらいいのかよく分からないと利用者からご相談がありました。皆さんはご存知でしょうか?

交通事故で施術を受けるとなった場合、目立った傷や痛みなどの自覚症状が無くても病院に行って医師に診断書を作成してもらいましょう。そして正しい手順でしたら整骨院でも施術を受けられます。ただし、病院と整骨院は同時に通うことができますので、病院と併用は必ずするようにしてください。そうしないと治療費などが適切に支払われない可能性があります。病院だけでも問題ありませんが、よく聞くのが病院に通う期間が終わって時間が経過した後も後遺症に悩まされる方もおられます。私は病院だけではなく、利用者様のことを考えると整骨院でも施術を受けられた方がいいと考えています。

たまに、整骨院に通おうとすると、整骨院は行ったらダメと止められるケースもあるみたいですが、その場合は病院を途中で変えることも可能です。

そういったご相談も気軽に豊崎ゆがみ整骨院にしていただけたらと思います。

ご予約・お問い合わせ

その他些細なことでもご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ先:豊崎ゆがみ整骨院

※Twitterは現在準備中です。